DEER クラス 1年目 レッスン カリキュラム

 DEER クラス カリキュラム 

第 1 回 / 4月【 ロケ 】     春の鹿を撮ろう

第 2 回 / 5月【 講義 】     講評会 + 鹿のいろんな撮り方

第 3 回 / 6月【 ロケ 】       若草山にいる鹿たちを撮ろう


第 4 回 / 7月【 ロケ 】     早朝から子鹿&夏鹿を撮ろう

第 5 回 / 8月【 講義 】     講評会 + 発情期の鹿について

第 6 回 / 9月【 ロケ 】     角鹿と夕暮れの群れを撮りに行こう

第 7 回 / 10月【 ロケ 】     若草山で鹿のシルエットを撮ろう

第 8 回 / 11月【 ロケ 】     イチョウと秋の鹿を撮ろう

第 9 回 / 11月【 ロケ 】     早朝の光と紅葉と鹿を撮ろう

第10 回 / 12月【 講義 】    講評会 + 冬鹿の色々な撮り方

第11 回 / 1月【 ロケ 】      霜と鹿 / 白銀の世界を撮ろう

第12 回 / 2月【 講義 】      作品展示 作品選び

第13 回 / 3月【 講義 】      作品最終確認

【 講 義 】教室にて前回撮影した写真の講評の授業になります
【 ロ ケ 】奈良公園へ撮影に出かけます
 11月と2月は授業を2回行います。
 ※ 毎年 3月に行う生徒作品展には必ず参加して頂きます。
 ※ ロケの授業の際は現地集合です。※撮影の際は、授業料以外の費用(交通費・飲食代・入場料など)が必要になります
 ※ 雨天決行です。カメラのレインカバーや雨具(レインウェア・長靴等)は必ずご準備下さい
 ※ 撮影の際は、授業料以外の費用(入場料など)が必要になる場合があります

Return Top