コース紹介

初心者プラス(2年目クラス)コース カリキュラム

第13回 【講義】 自分の写真を知る & 被写体にあわせて視点を変えよう(4月) 

第14回 【ロケ】 目線やレンズを変えて動物園を撮影してみよう(5月)

第15回 【講義】 三脚の活用術とスローシャッターと高速シャッター(6月)

第16回 【ロケ】 スローシャッターで滝を撮影してみよう(7月)

第17回 【講義】 ボカしとパンフォーカス & ライブ感・逆光撮影について(8月)

第18回 【ロケ】 シルエット+長時間露光で夜景を撮影してみよう(9月)

第19回 【ロケ】 飛行機の流し撮りに挑戦してみよう(10月)

第20回 【講義】 いろんなポートレートの撮り方(11月)

第21回 【ロケ】 廃校で雰囲気が伝わるポートレートを撮影してみよう(12月)

第22回 【講義】 作品展説明+作品選び(1月)

第23回 【講義】 作品展示確認(2月)

第24回 【講義 or ロケ】作品展示最終確認 or 最終ロケ(3月)

  • カリキュラムは授業内容の進み具合や天候不良により変更する場合があります。
  • 【講義】室内にてカメラとテキスト、両方を使ってのレッスンになります
  • 【ロケ】屋外にて撮影レッスンを行います
  • ロケの授業の際は指定する駅に集合していただき、先生が車でお迎えに行きます。
    もちろん現地集合もOKです!
  • 撮影の際は、授業料以外の費用(交通費・飲食代・入場料など)が必要になります
Return Top