よくあるご質問をまとめました。下記以外のご質問につきましては、「お問い合わせ」ページよりお問い合わせください。
20〜50代の社会人の方や主婦の方が多いのですが、男性の方も少しいらっしゃいます。
年齢、職業が様々なメンバー同士で学ぶことで、 写真教室はいっそうおもしろくなります。最初はみなさん緊張してますが、みんな写真が好きな方ばかりですし、9割の方が女性の方で楽しく勉強するうちに、すぐみなさんとも打ちとけられますので安心してお越し下さい。
講義・撮影と皆さんと会話する機会もたくさんありますので、回を追うごとに自然とアットホームな雰囲気になっていますよ。仲良くなって授業後にはランチに行ったり、プライベートでもクラスの方と一緒に企画して撮影会へ出かけている生徒さん達もいらっしゃいます。
もちろんご相談には講師がしっかりお答えさせて頂きますのでご安心ください。
あなたの「撮りたいもの」や「予算」によってもおすすめのカメラは変わってきますので、もしお悩みのカメラがある場合は気軽にメールで伝えて頂けるとより適切なアドバイスが可能です。
撮影レッスンで撮ってきた写真をプリントした状態でテーブルに並べて、みんなで見ながらアドバイスを行ったり、感じたことを伝えたり、質問をし合ったりということをします。
写真は撮って終わりでなく、プリントして初めて写真を見つめ直す重要さに気づくことができます。また講師から的確なアドバイスを貰うことで、自分が撮りたいものが見つかったり、同じ場所で撮影した写真でも人によって視点が全く違うことや、いろんな感じ方や見方があることを発見できて「自分の写真を見てもらう」&「他の方の写真を観る」面白さを味わうことができます。
基本的には遅れないよう時間に余裕を持ってお越しください。
万が一遅れる場合は、事前に講師までご連絡いただければ大丈夫ですのでご安心ください。
お休みされる場合は、事前の連絡をお願い致します。
講義レッスン日に参加できない場合は、他クラスにて同じレッスン内容の授業日があれば無料で振替をしていただくことでできます。
撮影レッスン日に参加できない場合も同様に無料で振替をして頂くことができますし、他学年クラス(1年目〜3年目クラス)への撮影レッスンに振替して頂くことも可能です。
※Dear deerクラスに関しては振替授業はございません。ご了承ください。
教室のお申込みを頂きましたら、メールにて説明会・日時等の詳細を送らせていただきます。
日程は3月の4週目または5週目の各クラスのレッスン日を予定しております。
現在、個別レッスンは行っておりません。
オンライン授業に変更させて頂く場合があります。その場合、教室での受講も可能です。緊急事態宣言が発令されている場合のみオンライン(Zoom)から授業に参加いただけます。普段のレッスンではオンラインからの受講はできません。但し、奈良県内に発令されていない場合でも、他県(生徒さんのお住いの地域)にて発令されている場合はオンライン(Zoom)からの参加を許可します。